2022年10月04日

非推奨中古PC Win 11 21h2 を 22h2にでけたのである そうなんだ

Leneovo X201 非推奨PCをWin 11にしたのは ISO 方式だ(お察しください)。 例の特定のdllを消す方式ね。
で、21h2 –> 22h2 も同じ手法でできた・・・という記事があったので真似た。ただし、例のdllは消したらだめだ。中身0でもファイルとしては存在すべきなのであーーーた。

image

てなわけで、しばらく使って様子見て、その後に数台のWin 11 PCに適用するであるばいなーー。時間かかるなあ。午前中 かかったで。

posted by toinohni at 11:03| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください