https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209240001809.html

昨年、育成部門が新設された。長年、1軍や2軍で内野守備走塁コーチを務めた土橋勝征氏(53)がチーフコーチに就任。居残りでの守備練習など、徹底的に向き合った。小川GMは「土橋コーチのしつこい練習を頑張り抜いた。それに耐えられる丈夫さもあった」。
---------------------------------------------------------------
基本、練習すること!! これが原則。シーズンを通して戦う体力をつけること。これ原則で初歩的。なー巨人、三軍まで持っていて何やってんの? とバカにされとるぜ、巨人。
広岡のGさんが言うとる通りであって。ワタクシは広岡のGさんって老害ではないのかと思うこともあったがマトモなことを話しているで。
さらに巨人は球団そのものを改革しないといかんと思うね。原監督の責任と球団上層部の責任がどーたら、こーたらだね。知らんけど。
ソフトバンクに日本シリーズで4縦を2年連続でくらい、反省して猛練習するかと思ったら翌年は3位、それも借金で3位。今年も3位になるかギリギリだがなったとしても借金ですぜ。情けなやですぜ。これと言うのも原監督と球団上層部が悪い、プギャー なんちゅーて。
ヤクルトは若手が育った。これで常勝・ヤクルトが続くか? まあライバル球団も巻き返しをはかるだろから、油断大敵。
セ・リーグの残り試合は・・・・どうでもえーわ。3位争いを弱っちー3チームでやってくれ球へーーーよ。
パ・リーグはどうなるか。ソフトバンクにマジック点灯しているのだが二位のオリックスとはゲーム差無しなのだよ、ちみい。オリックスが残り試合全勝したらソフトバンクは・・・1敗は許されるらしいがね。まー、頑張り球へーーーよ。
で、大相撲だが玉鷲37歳・・・・かんげーららん。13-2は立派だ。来場所は小結か? 何歳まで頑張るか、楽しみである。