2022年09月23日

RAMDISKで大失敗の巻 これ慎重に慎重に慎重に 身長は伸びん なにそれ

RAMDISKで大失敗。インストールして効果はないなと決まり。で、アンインストールした。その前に tempは戻したのだがなあ。

いくつかのアプリで不具合が生じた。ペイントブラシが書き込みできない。LibreOfficeが書き込みエラーとかでた。 ほかにも1,2あったりして。

そこで復元ポイントだ。ってことで10日ぐらい前の状態にしよう・・・として、これも失敗。

なので、しょうがないから、安全策。5/30時点のSSD Cloneに交換して、今は溜まったupdateを実行中である。

復元ポイントは役たたん。以前に一回は役だったが、今回のRAMDISKがらみでは無能。

ということで今後はSSD Cloneを主戦略にする。1ヶ月に一回はClone作る大作戦。

これ、デスクトップPCのケース開けてSSD交換するだけだし。

まー、RAMDISKでこんな目に合うとは。。。どーりで誰も使用しないわけだわ(あくまでも個人の妄想であり)

バーカ、バーカ。RAMDISKでPCが快適になるとか言ってる連中はバーーか、あーーほ。の無能。無責任というか、なーーんも理解してない バーーか、なんちゅーて。

とにかくな、はらがたつ。ちなみに巨人の監督は原辰徳、よしもとのハゲの島田の師匠のギャグは、もーもー はらたつなりい・・・・
ワタクシのギャグは、もーもー 牛が啼くう・・・・ どーや、バカタレども。

だってみんな にんげんなので ばかたれがふつうだもの by ニセみつほ

posted by toinohni at 14:06| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください