2022年09月01日

Win 11ですけど

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC)なんですが。昨日からSleep解除時に、というのか画面オフから復帰するときにPW入力しろと出てきた。
それ、出ないように設定して使ってきたのだけど、何かの拍子でそうなったんだなあ。。。

昨日か今日は電源オプションでバランスではなくて 高度ななんとかって 設定にしたのだけど、それかな。
省電力の設定だとトロトロするかにらさ~・・・って思ってですね。

なんでそこの設定を変更すると画面オフからの復帰でPW入力が蘇るのか知らんけどさー。

自分が意図しない動作するようになるとムカッパラたつよねえ。ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本の島田師匠は もーもーはらたつなりいぃぃぃ・。・・・ で?

で、電源プランで「高パフォーマンス」を選択してですね、たしかにスイスイしましたわ。
DELL OPTIPLEX 7010SFFと東芝Dynabook R732/Fで確認。

まあイライラするようなトロトロ感はなかったものの、「高パフォーマンス」にしたらますますスイスイしましてね。良かった・・・・ なんちゅーて。

古いPCも工夫してなんとか 使うでーーーーい。故障するまで使うでーーーーーい。どーや。

posted by toinohni at 17:38| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください