https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437215
11号の数字。920hPa, 最大風速55m/s ・・・・・ これは猛烈だ。おーーモーレツ!! なんちゅーて。こらこら。少し緯度が下がると台風は勢力拡大するのか。この予想図のように進むと沖縄本島直撃はないみたいだが。予想図の中心あたりを通る場合には、であって。かなり広い予想図だからなあ。。。
おや。もう一つ台風みたいなのがあるで。これは熱低b ってやつか。いや、違う。11語が急に北上するようだ。これまた、なんで?
今のまま西に進み、少し緯度を下げて停滞してから方向を北に変える図だなあ。フィリピン・台湾の間を通過して大陸に行ってくれたまーーへ。大陸のみなさん ごめんね。
だが、一昨日あたりの予想コースは急に進路を北に変える図だったし。
で、熱低b はどうなった?
おるおる。熱低b もおるおる。まだ台風に昇格してない。ずーと熱低b でいてね。
奄美・沖縄の南西諸島は海は大荒れ。鹿児島・那覇の定期フェリーは欠航。島々のスーパーの棚はガラガラになろうぞ。まー毎年の事だけど。
ちなみに11号は名前が HINNAMNOR(ヒンナムノー) とついていた。何語だろかね。