2022年08月24日

Win 11 on 非推奨PC なんちゅーて

だって中古のPCなのだもの。それもWin 7が元なのだよ、ちみい。そういうのタダでWin 10に出来たし、Win 10はタダでWin 11にできたし。ありがーーーたや マイクロソフト様!!

ワタクシの2016年ツクモのデスクトップは Core2-Quadである。元はCore2-duo 2.1GHzだったけど。Win Vistaだった・・・Vistaのシールが筐体にあるで。。。
それがタダでWin7 –> Win 10 –>Win 11と変身したのである。こりゃ不思議!!  いや、Win 7は買った気がする、これように買ったわけではないが。
そして中古ノート・・・Win 7 の時代のものであるぞう。ここ5年以内で買った中古PCは中古屋がWin 10をインストールして販売していたのであるぞう。それはタダでWin 11にupgrade可能なのであった。ありがたーーーーや。

で、4台の中古Win 10をWin 11にして半年以上過ぎたのである。何の問題が出るのかワクワクしていたのだが・・・もうワクワクせんのである。何も変わらん。1台の中古ノートPCはWin 10のままである。記念にWin 10も持つのである。まー使い道はないが。

そしてワタクシは以前の疑問を思い出したのである。BIOSで~の機能が使えないとWin 11にできないとかの記事だが、そんなのチェックはずしたらWin 11にできる。問題は、その~の機能がないと何がまずいのか?  ~の機能があると何がありがたいのか。実際に~の機能の有無で被害が出ているのか、そこらの情報がまったくない。
ワタクシはグーグル検索10段(自称)である。そのワタクシが検索してひっかからないのである。~がないおかげでワシラこんだけ被害がでましたわああぁぁ という話が知りたいのであるぞう。

まー個人ユーザーと企業ユーザーの違いはあろうな。知らんけど。ワイのPCはいつ壊れても何も問題ないし。壊れたら捨てる(笑) 壊れないのだよ、2006年のツクモのデスクトップPC他数台が。
正しくいうと10-20年ぐらい以上前に中古ノートPCは数台壊れた。レッツノート2機種、東芝Quosmio(スペル忘れた)、SONY Vaio (型名忘れた)、SORTEC(型名忘れた)・・・・
その後に購入した中古ノートPCは故障しないので今もおるおる。結局は壊れなかったPCが残っているだけなんだけど(笑)

  Winだけではつまらんなあ。Linuxの文化のかほりでも嗅いで見るかいとUbuntu専用機にしたのもあるで。だがUbuntuをGUIで使うのでWin 11使うのとほとんど変わらんのである。クリック クリックたのしーーーってレベル。使い道がないので自宅サバにしている・・・をいをい、それが使い道だろがあああぁぁぁ

つーわけで、Win 11って非推奨PCで動いているだろ、たくさん。どーや。知るかよ。

閑話休題 実家に帰省した時に親戚のおばさんが東芝のWin 11を持ってまして。起動が速いし、アプリ起動もサクサク。仕様みたらCore-i5の10世代ものが搭載されてまして。SSDは当然でして。
ワタクシは東芝Dynabook R732/Fを持ってますが、Core-i5三世代ものでして。SSDでして。だけど親戚のおばさんの東芝のWin 11 PCよりとろとろしとります。こんなに違うものかよーーって感じで、ちょっと悔しいでした(笑)
ワタクシの東芝Dynabook R732/Fは元はWin 7 ですけどね。

ま、貧乏・金無し。中古PCが壊れない限りは使うばい。

posted by toinohni at 08:55| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください