2022年08月10日

Google Photoで誰でも見えるらしい画像のリンクを作ってみた そーなんだ

https://photos.google.com/share/AF1QipPBIIth-LpG1qLF7PbkXrEMMH1DDHShPqXYBs5RC7anvKtlssIjxzjfW784hax40w?key=ejdIeWRwV1dobV9DcThXS29SQmxvSnFPRF9XLU1R

これはGoogle Photoの直リンクではない。Google Photoで共有クリックしてリンク作ったのだ。これだとGoogleアカウントなくても見れるらしい。 /share/ というPathは誰でもアクセスできるのだろう。

直リンクはこれだ。
https://lh3.googleusercontent.com/j9cXzCU4NSaS58soMXM4YibdzblHV6MvgZwQR9nbiq1heN_9mg-JSlpWEBFMyWwsSrmWiOBG5b-9eoroPQUEQd5ppD60CLKtF0jgrUJYAlWH1I6w3eKae1iSEir6JIOLUrh-pKJUZQaS_Jwp0FKGta8p5ucB0vYoEIcSW5DWOKylc_kyrcLvMf5_sNzUgPce3-r6CaxR0LITd3OrBHrPmWl6kq4AeakQfqX4aFlvj2nzDo0AvAmE7LcDs3Y-QFE0V085tNUhJf6mJNfPWn_oSbXXNB3oKDYL9VIITLyFFMZ_P79FZ1hFAKyAALTkiiKGl4Jk4mge7VZG5NCwTCYaLnh9oS-NGLWjmubvnvDG1VuT7dTdQqFbVsvHa2H5yFWoMjs0KgsZR2JBc18NksIWDTlUfy6VEgdL9i2WvLaZqFYt-HZycRzU3a--Oh1DjpBqfMojocnPWU1-b_S01dAccfs_TVwwLBNPGH5IE0t_yOiNl0WT7Un44iE45dI83OMcI7HDb9vjH2mMwTkrhhkFhnnYkfvRn_TjLq4LP-wLcrAjnK4_vNuqeGpW-4E6i3t0eltBrsbYRxPhVlC8ghoRsG3LeXrHtV1MvCkFNuMRIAb0mJsloAgFWwvzDFr9vXgSFH8bhJup8o91kqKsPVocYK6vHMWk3vfCfpG72oQb9MywZJU_7mrey-ZLV1AHif14387mDq_3gRuqbP3ki75n1ZWB7oofzFJGsqx41_WO8PExOHb3M1SVvZwYVOV5=w687-h914-no?authuser=0

これはワタクシだけがアクセスできる・・・はずだ。

 

ってかね、そこらがいまいちわかってないのな(笑) 共有ってのは理解してから使わないとさ。Google Photoにワタクシの定期預金の証書の写真があったらまずいで。5000万円ぐらいだからな(ウソ)
とにかく、見られたらまずい写真があるFolderを共有にしない事だで。なので、どのようにして特定の人たちだけ見られるようにするかって大事なのだぜ。だぜ。たぶん。

どーや。 なにが? 

posted by toinohni at 16:57| 東京 ☀| Comment(1) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
直リンクはワタクシだけが見る事ができる・・・だが、GoogleLOGOFFしても見ることができた・・・
 なんでや? 1日考えた(ウソ)
 
 Firefoxのキャッシュクリアしたら直リンクはBad Requestつまり不可。共有のリンクは画像出た。
 
 いままでFirefoxのキャッシュ・クリアしてなかったので、ずーーと見られたわけサー。。。。(´・ω・`)
Posted by といのに at 2022年08月10日 20:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください