2022年02月28日

些細なことですが・・・・なあぁにぃぃみつけちまったな

コンピータ言語の入門書では、まずは  Hello World!! を画面に出すのが定番だ。うむうむ。C/C++, Python, C# なんでもそうだ。多分。
ある動画(Youtube)のコンピータ解説でこれを へろー と発音している人がいた。うむむむ。ローマ字読みじゃあーーーーーーん!! 
hello は へろー とは発音しないと思うんだよん(´・ω・`)

重複を じゅうふく と読む人もいたなあ。。。。 ちょうふく、だ。ただ、じゅうふく と読むバカが増えてきたので分かる人は、あ、こいつはこう読むんだ バカだなと思う次第である。
ちなみに 重箱は じゅうばこ である。 ちょうばこ とは読まない。こういうのはな、

ほわい じゃぱにぃーず ぴぃーぽー ほわーーーい!!   

思い出す次第である。

物理系の動画みていたら、講師が ハップルの法則と発音していた。普通は はっぶる である。教科書等でワタクシは はっぷる を見たことはない。Hubble なのである。Huppleではないのである。

bu--- と pu--- は違うがなや。その講師が生まれ育った地域での方言の影響なのかしらしらしらしら。

コンピュータと書くか、コンピューターと書くか。最後を伸ばすか伸ばさないか。これは伸ばささない方が文字数が減るので本屋としては伸ばさないのを好むか・・・・知らんけど。

コンピュータをコンピータと書くのはワタクシであって、小文字の ュ を書くのにShiftキー押すのが面倒だからである(笑) なんちゅーて。この場合の ゅ は書くの面倒ではない。
つーか、コンピータってウケ狙いである。。。。。(´・ω・`)

言葉は変わっていく。半世紀頃も昔、わたし これ ぜんぜん 好き!!  って言い方はおかしいのだ、間違っているのだとワタクシが中学の頃だが国語の先生が嘆いておったとです。

プロ野球スポーツ紙で投手がギアを上げるという表現が気に入らん。車を加速するにはシフトダウンしてアクセルを踏むんだ。オートマはそれと同様な事を自動でやる。マニュアル車が激減して理解できなくなっているのだろう。教習所で習うはずだがなあ・・・
ただ、動画見ていたら元プロ野球選手がギアを上げるという言い方をしたのだった。50代だけど。。。 まーいいか。バカはバカタレ なんですとーーーー。
しかーーーし、ギアを上げるでバカっぽいなとワタクシは思っていた中で、元プロ野球選手が、ギアを入れる と言ったのはさらにびっくりした。いままでギアは入ってなかったんかーい?   今までどうやって走っていたんだーーーーい(笑)

ギアを上げるもギアを入れるも、すでにギアというものを把握せずに、単に気合を入れるという意味合いでしか使ってないようだ。。。。

施行という漢字。せこう なのか しこう なのか。ワタクシはずーと しこう と意識的に読んできた。せこう と読むのも知っている。ワタクシは意識的に しこう だ。 それが好きだからだ。
ただ、施工と施行を区別する、区別したほうが便利な業界では 施行を せこう、と読むのが良い・・・という考えもわかるぞーーーさん。
まあ しずれも間違いではないので ワタクシは 好きな読み方をするのだひでき。

ところでワタクシはスポーツ紙で読めない漢字が出てくるとムカッパラが立つ。Web-Siteなんだから よみがな つけたまへーーーーよ。特に人名、地名。これは読み方が複数ある場合にはホンマ よみがなつけてくれたまへよと腹が立つ次第である。ちなみに巨人の監督は原辰徳・・・
よしもと新喜劇の島田のハゲ師匠は もーもーはらたたつなりぃーーー

田上を たがみ と読むのか たのうえ と読むのか。地域によって読み方が違う場合があるのだ。記者は意識してないだろな。
人名では最近のワケワカラン名前は読めないのが多々あるばい。
https://yakyutaro.jp/r.php?hash=3Q3w3
プロ野球選手は名前を知られたいのであればスポーツ紙に よみがな つけてと請願してくだされよ。いちいち調べるの面倒なんだよ、ワタクシは!! 
ベッキーの旦那の元・プロ野球選手の片岡治大。 やすゆき だってさーー。安幸、靖幸、康之、安行、靖之・・・・ ならば読める。治大を やすゆき って・・・・うむむむのむー。

蛇足 プリント基板というものがある。一般人は知らないが電気系技術者等は知っている。そして基板を基盤と書くバカがいる。変換で出たのでそのままだろけど。趣味の電子工作のサイトでもプリント基板の話なのに基盤と書くバカがいたのだった。まー一般人はしゃーないのだが趣味の電子工作やっていてそれかよ・・・(´・ω・`)
プリント基板屋も激減したなあ・・・・国内のエレクトロニクス分野の衰退と同期したですわ。電子機器はP板なくして成り立たないのどすえ。その通りである。P板屋は必須である。なので海外にはある。中華である。国内では儲からんだけじゃあ・・・(´・ω・`)
国内の産業基盤の再整備と改善を希望するものである。この場合は基盤であるぞーさん。

で?

posted by toinohni at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください