2022年02月20日

英語できんのでツールでアーーソブの巻 そーなんだ

Weblioの語彙力診断で次の文章が出た。

It is a long lane that has no turning.
訳はいくつかある。次のように。

待てば海路の日和あり.
今にいい事もあるさ.
晴れない雨は降ったことがない
世の中は七転び八起きだ
どんな長い道でも必ず曲がり角がある

 

これのGoogle翻訳、DeepL翻訳が面白い。
曲がりのない長い車線です。  Google    -------   直訳ですなあ
曲がることのできない長い車線です。 DeepL  -------   直訳ですなあ
曲がり角のない長い道だ。 未来・お試し    -------   直訳ですなあ
旋回のない長い車線です。 Bing  -------   直訳ですなあ

  ようするに翻訳ツールは英語のコトワザには弱いって事か。

The early bird catches the worm.

早起きは三文の徳。 by Google   -------------- おおお、これはジャストだ!!

He that will lie will steal.

嘘をつく者は盗むでしょう。by Google  ---- 直訳でんがな(´・ω・`)
嘘をつく者は、盗む。 by DeepL           ---- 直訳でんがな(´・ω・`)
嘘つきは泥棒の始まり、だよおおおおぉぉぉぉぉん。

よーし、他の英語のコトワザを翻訳ツールで試してみようっと・・・そのうちに。

いや、しかし、DeepLでも直訳するとはね。まだまだ発展途上なんだね、翻訳ツールは。機械学習の不足だね。もっと例題を集めて学習させねば・・・・ 知らんけど(笑)

posted by toinohni at 07:52| 東京 ☔| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください