2021年12月05日

成績悪いと年俸がとんでもなく下がるのです そーなんだ

https://hochi.news/articles/20211205-OHT1T51085.html?page=1

西武の山川穂高内野手が5日、所沢市内の球団事務所で契約更改を行い、4000万円ダウンの1億3000万円でサインした。昨オフは2億1000万円から4000万円ダウンの1億7000万円でサインしており、2年で8000万円減となった。

----------------------------------------------------
来季、本塁打王。。。。1億円アップ。。。ってなるかどうか知らんもんね、わし。

2年間で8000万円減か。うむむむむむむ。それでも1.3億円だものなあ。うむむむ。

西武は誰が大幅に上がるだろかね・・・ まどでもいいですがぁ。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112050000401.html
今季中に国内フリーエージェント(FA)権を取得していたソフトバンク千賀滉大投手(28)が5日、ペイペイドーム内で会見し、FA権を行使せずに残留することを発表した。今季年俸4億円から2億円プラスの6億円で、選手自身が契約を見直したり破棄できる「オプトアウト」付きの年俸変動制5年契約を結んだ。

景気のいい話だ。ソフトバンクの千賀。。。。6億円とか。。。どっひゃへらー。
しかも5年契約って。。。。。 良い選手は複数年契約にして出て行かれないようにするってことかいな。

今年はFA権行使して移籍する選手は今の所、中日の又吉だけか。まだ移籍したわけではないが。どこがカネだすか、だなあ。中日はケチケチなんだろか。そだねぇ。

年俸300万円ぐらいの育成もおれば年俸6億円の選手もいる。レンジが広いわ。もっとも億円の選手は数えるほどしかいないが。。。いや、20人ぐらいはいるのか? 知らんけど。

育成の選手らも億円の選手を目指して頑張り球ーよ。なんちゅーて。

posted by toinohni at 19:47| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください