2021年11月16日

ワタクシは勘違いしていた パ・リーグの最下位は日ハムではなく西武だった

https://hochi.news/articles/20211116-OHT1T51133.html?page=1

西武の辻発彦監督が16日、都内の西武本社を訪れ、後藤高志オーナーに今シーズンの報告を行った。

今季は開幕早々に主力が故障離脱するなど、戦力がそろわず、42年ぶりとなる最下位でシーズンを終えた。辻監督は「まずは『この成績で申し訳ありませんでした』と話した。ただ、今年は若い選手たちにチャンスを与える機会が増え、若い選手が経験を積むことで戦力的にはプラスになったと思います。来シーズンは新しい助っ人も来るでしょうし、優勝目指して頑張ります」と話した。

---------------------------------------------------------------------
日ハムが最下位で栗山監督が責任とって辞任したと思っていたが最下位は西武だった。最下位なのに辻は辞めないのか?  (笑) 稲 麦 たんぽぽ。
監督を変えて心機一転、常勝西武を再現・・・ 無理だろな。
西武は優勝を目指したいという意気込みを感じない。数年前から投手陣の整備が急務であるとワタクシは指摘していた。ワタクシでなくても誰でもそう思うだろ。
ところがハゲのナベキューGMはポンコツ・松坂を獲得したし巨人からロートル・内海を獲得したのだった。ワタクシは西武は やる気なし だなと確信したのであーーーた。
ただ、商売っけはある。松坂で一儲けしようと球団は考えたのだろ。知名度の高い松坂を利用して一儲け・・・ 優勝しようという意気込みはないのだった。
その延長で来季もやるのだろなあ(笑) 松坂は引退したが、では投手陣の整備をどうするか。補強をどうするか。若手の育成をどうするか。課題は多い。
知名度高い選手、人気選手を数人は作りなされや。話題提供でメディアに西武の記事を出しなさいな・・・って思うのであるが、どうだろなあ。

日ハムが注目度は最近は傑出している。続くかどうかは知らん。地味ぃ・・・な西武は人気向上のために何かしやがれ・下さいm(_ _)m

優勝すれば知名度あがり人気が出る・・・ってものでもないからなあ。そこら難しいところだでや。

posted by toinohni at 19:54| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください