https://hochi.news/articles/20211112-OHT1T51263.html?page=1
2021 JERA クライマックスシリーズ セ」最終ステージ(S)3戦目に引き分け、敗退が決まった巨人の今季全日程が終了した。今季限りで現役を引退した亀井善行外野手(39)が、来季から1軍の外野守備・走塁コーチに就任することが12日、分かった。同じく引退する大竹寛投手(38)も巡回コーチに就任予定。小笠原道大氏(48)を2軍打撃コーチに、駒田徳広氏(59)を3軍監督に招へいし、若手の育成に力を注ぐ。
---------------------------------------------------------
巨人はとっととコーチ人事発表しとるし。一日ぐらい開けてからでもいいのによ。先ずは勝てなかった原因をキチンと反省し球へよ、ちみぃらって思うもんね。
まあ原が何か楽しい事をやらかすに違いないと期待はあるぞ。
これで日本シリーズはヤクルト・オリックスになって巨人は蚊帳の外だが報知はキチンと記事を書けよ。巨人の秋季キャンプなど記事を大きくするなや(笑)
巨人の三軍に何の意味が・・・と以前から思う次第であるが、今後に補強が楽しいで。原が楽しい何かをやらかすさー。今年は助っ人外人3人に逃げられただけでなくFAでDeNAから獲得した二人が仕事せんかったし(笑)
助っ人外人、FA組・・・・・ 楽しいぞ、補強は。
で、戦力外通告が始まると・・・・・・・・・ かわいそす。
中日スポーツが正しく書いておるおる(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc3d534ddde6ecdc742815b6cd06cddd553e75a
先発のクリストファー・メルセデス投手(27)が6イニングをわずか1安打、無失点に抑える抜群のピッチングをしたが、リリーフが7回に2点取られ、ひっくり返された。8回2死二、三塁から広岡大志内野手(24)の遊撃への適時内野安打で同点に追いついたが、勝ち越せず、引き分けでの敗退が決まった。
----------------------------------------------------------------
まさに 引き分け名人の力量発揮であった・・・ 引き分けではダーーーミ。勝たなきゃ。1勝もできず・・・・2試合連続完封負けの後に2点とったけどなあ。勝てなかった。
こういうの日本シリーズで4縦食らった時の感じと似ているなあ。 やる気なしモード。屈辱だと感じるならばキャンプでキチンと練習して、シーズンを通して戦える体力をつけろよバカタレ。
だが、巨人の練習はなまぬるーーーいって有名だし(笑)
さっそくコーチ人事が発表されたが、どうせ原が思いつきで上げたり下げたりするだろうから、あまり期待はないな。小笠原や駒田など知名度あるから客寄せには良いだろ。二軍・三軍も注目されるかもよ。てなわけで、巨人は今年は終わり。
戦力外通告、契約更改が次の話題か。今年は下る選手多かろうて・・・・なむう。