https://hochi.news/articles/20211106-OHT1T51237.html?page=1
日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督(49)が7日に秋季キャンプ地・沖縄入りすることを示唆した。6日、午前に自身のツイッターを更新。「明日から沖縄に入りし 速攻 沖縄そば食べに行こう ただ それだけで 今日の1日楽しんじょう」と投稿した。目的は沖縄そばだけでなく、国頭(くにがみ)村で行われている秋季キャンプの視察とみられる。
--------------------------------------------------------------
国頭村・・・・くにあたま こくとう 待て待て、吉祥寺・渋谷を井の頭線という私鉄が走っておるおる。井の頭 = いのがしら だね。
すると国頭村は くにがしら そん ? ちがーーーーう。くにがみそん、と読むのだぜ、へっへっへ。
で、場所はな、せんだみつお・ナハナハの那覇から遠いのだぞ。
沖縄本島の北端に近いではないか。おそらく繁華街はアルマーニ。つまり、野球の練習をするには最適値という事だ。どっかの球団の某さんのように女性と外食とかもアルマーーニ。
最下位のチームなんだから練習マジメにする、地味に練習するって当然だわな。うむうむ。
で、新庄新監督が視察に行くってか。金魚のフンみたいにマスコミがついていくってか。しらんけど。
沖縄の新コロ感染はな、まだ収束してないのだぜ。いや、だいぶ減ってるわ。よかったすね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/okinawa.html
とはいうものの、欧州・ロシアでは感染拡大の記事も出てるし油断してはいかんのですぜ。
で、日ハムよりもCSが興味深いワタクシである。阪神が勝ち、楽天が勝ち、第3戦にもつれ込むというのがベストだ。だった儲かるもん、球場関係者とかは・・・・(笑)