2021年11月04日

おいおい いまさら練習するのは寄せ鍋 よせ なんですとー

https://hochi.news/articles/20211103-OHT1T51210.html?page=1

巨人の菅野智之投手(32)が3日、1軍本隊は休養日だったが、6日のCS第1S初戦先発に向けて、山口、メルセデスとG球場で投手練習に参加。キャッチボールやダッシュで調整した。

-----------------------------------------
巨人OBの堀内大先生がCSは巨人、日本シリーズも巨人と妄想を語っておられたぞ(笑)

9月以降の大失速があったにも関わらずCSでは火事場の馬鹿力が出るとでも?  知るかよ。

この大失速の原因は巨人の選手らがシーズンを通して戦うだけの体力がなかったという事なんだでや。ようするに自主キャンプ・キャンプ等での練習不足なんだよ。まず体力をつけなくては。
なのでCSでも巨人は惨敗するで。。。とワタクシは見ておる。外れたらうれしい(笑)

60代の監督はセ・リーグでは原、西武では辻。体が動けるうちは監督しようがコーチしようが好き西多摩へ。好きにしたまへ。ただファンが歓迎するかどうかは知らんのですね。

観客動員数・・・これだぜ。話題性がある巨人は儲けるには人気の向上・維持が必須なのだ。優勝しようがしまいが人気が高くて観客が集まるといいなあ。。。。うむうむ。優勝すると文句なしに観客増える、人気上がる、その巨人人気にぶらさがり健康法を続けているのがセ・リーグの現実なんだでや。

で、菅野だが。記事のように終盤は安定した。防御率も低い。今年は勝ち星は期待はずれだったら終盤で調子を上げてきたのは事実。山口俊も勝数は低いが投球自体は悪くない試合が多々あった。とにかく、菅野、山口が先発する試合では打線がダンマリこくのだ。嫌われてんの? って思ってしまうがな。
若い戸郷、高橋優貴にベンツ君も休養十分だろう。中4,5日で疲弊したのは2週間ぐらいもあれば取れたろうよサー。たぶん。
こうなとる堀内大先生が言うように巨人がCSを制し日本シリーズを制する可能性は高くなったで。なにしろ人気のために球団はあるのだからな。人気が下がると巨人は儲けが減るのであるそ。
必死こいて試合やれよな おまいら・・・と球団幹部は叱咤激励しているに違いない。

では阪神、ヤクルトはどうか。さほどの危機感はあるまい。阪神は2位で満足だし、ヤクルトは優勝したので満足している。日本シリーズ行くぜ。。。とかの熱意もあるましいに。
ここだな。危機感だな。人気落ちるとエライコッチャになるでという危機感がもともと人気と関係ない球団だからどうしてもないのだ。阪神は勝っても負けても阪神ファンだけは固定ファンとしているようだがな。
ワタクシは堀内大先生と同じく巨人がCSを制し日本シリーズを制すと妄想を持っておるだす。

posted by toinohni at 07:51| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください