2021年10月21日

Win 10複数PCで同期って要注意なんですぜ

ワタクシの失敗談を語るばい。Core2-duoおじいさんPCにWin 11をインストしたばい。Win 10 HomeがWin 10 Proになったばい。なんでだろな。手順は次の参考にしたばい。
https://samurai-computer.com/how-to-bypass-tpm-and-windows11-install/
Core2-duoおじいさんPCをWin 11にしてますばいでんがな。
まったく同じ手順ではない。認証に関してはワタクシは使わないWin 7 PCの底に貼ってあるラベルのProduct Keyを使った。それ Win 7 Proだったんで。
で、ワタクシの環境 Main PC= DELL, おじいさんPC = Core2-duo, 他3台のWin 10 PC。問題は DELL と Core2-duoで起きた。
Core2-duoのWin 11が起動したのでアプリをいくつかインストした。でもないか。C Driveのfolderは残っていたのでそこにあるアプリはデスクトップにショートカットを作った。ペイントプラシもデスクトップにショートカット作った。OpenLiveWriterはDownloadしてインストールしてショートカット作った、もともとWin 10 Homeのときも使いみちはなかったのでアプリは少なかった。
そして、別室にあるMain PCのDELLを見てビックリギュータンしたのである。アイコンがいくつか消えていていくつか白くなっていた。どっひーーー。
その原因はMSアカウントでのLOGINであろう。DELL, Core2-duoは同じMSアカウントでLOGINした。設定で同期が全部チエック入っていたのだろ良さバカタレ。。。。
そこでDELLはMSアカウント、設定で同期はオフ。Core2-duoはLocalアカウントに変えた。他のPCは全部Localアカウントである。そして、再起動して、何回か。。。。。
しかーーし、OpenLiveWriter, Diskinfo, Paintのデスクトップのアイコンが白く・・・ようするに起動しないのである。なじぇ?  Why?  うぃんどうず ましーーん ほわあぁーーい??

てな感じで四苦八苦してたの午前中。

わかったこと。デスクトップのアイコンのショートカットファイルはどこにあるか。PC desktopにある・・・・と思っていたら OneDrive/デスクトップ というFolderにあるのだね、いくつか。
この中の2,3が動作異常なのだが、だって2つのPCでFolder構成が違うんだものよ。DiskInfoというアプリがあるFolder名称が違うのでして。PaintもWin 10とWin 11では場所ちがってないか、しらんけど。
それはそれとして、どうして他のPCは正常なの?   わけわからん。
もう一つわかったこと。ワタクシはMSアカウントを2つ持ってまして。A,Bとしよう。Core2-duoのオンラインでのサインインをアカウントBにしてサインインしてから維持していた。DELLはサインインしてなかった。これでOneDrive/デスクトップの内容に違いが?  
いやいや、それもよくわからんの。

というわけでMSアカウントでのLOGIN時点で同期がオンになっていた。。。。DELLはMSアカウントのままで同期をオフにした。Core2-duoはLocalアカウントに変えた。それで様子見る。。。。加えて、Core2-duoのオンラインサインインはサインアウトにして使うときだけサインインすることに。
これで数時間は問題ないぞ。。。。 きっとOneDrive/デスクトップ Fodlerの同期が問題起こしたと思うぞ、ワタクシは。

で、検索していてOneDriveの機能としてこんなんがあるようです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9711-0452
ようは OneDrive/デスクトップ を同期から外してしまえばいいんでないの?
いまのワタクシのPCの一つを見たら次のようになっていたばい。
image

デスクトップにチェック入っているので同期するんだばい。これはチェック外すであるばい。

全部のPCでそうするばい。そしたらMSアカウントでオンラインサインインしても問題はなかろうバイ。。。。てきとー。

同期は MSアカウントでLOGINするときの設定、 OneDriveでのデスクトップの同期、と二段構えがあったばい。やられたばい。

まあしかし、そんな感じで今後はアイコンが消えたり白くなったりすることはないであろう。

また症状が出たら考えるばい。では ばいばい。

すぐに症状が出たばい(笑) 稲 麦 どくだみ

やったこと。OneDrive/デスクトップは同期対象から外した。そして、DELLをみたらアイコンがいくつか消えていた。。。。なじぇじゃ。
わけわからん。で、DELLでOneDrive/デスクトップの中を全部消した。すでにここは同期対象になっていない。
その後にDELLでPaint, OpenLiveWriterなどをデスクトップにおいた。ショートカット作った。

その場合にはショートカットファイは users/OreOreOre/desktopという場所にできた。当然だがOneDriveにはできない。なので他のPCに影響しない。
他のPCのショートカットの場所を見たら users/MeMe/desktopという場所だった。今回で影響がなかった数台のPCはショートカットの場所がそこだったのだあ。。。。。

というわけで数台のPCのOneDrive/デスクトップは中身消した。使わん。

こんどは問題ないだろ・・・・ほんとに ばいばい。

posted by toinohni at 10:38| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください