Win 11 は不可らしい。CPUが古すぎるらしい。世代が。まー。
しかし、手動でWin 11にすることは可能だという記事があったので真似た。途中まで。
しかーし、だめだった。原因はセキュアブートではないからだった。そこでBIOSでセキュアブートにした。そしたら、OSが起動しなくなったんだよおおおぉぉぉぉぉぉん。
Insert System Disk とか出た。がびーーーん。
だめなんかーーーい。セキュアブートにして他にも設定が必要なのかーーーい。
うまく言った例があったら真似るぞーーーーい。