https://news.yahoo.co.jp/articles/63880c34c71a306655c094070cb9d314d2aeabd2
巨人の大塚淳弘球団副代表編成本部長が昨年に続き、今オフも支配下の12~13選手に、戦力外通告もしくは育成契約を打診する方針を示した。
------------------------------------------------------
昨年も12球団トップの戦力外通告でしたね。今年もやります、キリッ)
ってのはいいのだけどさ。若手をどしどし育ててちょーらいよお。頼んます。岡本クラスが2,3人出てきて戸郷・高橋優貴クラスが3,4人出てきたら優勝ぶっちぎり間違なしでんねや。
つーか、ベテラン・ロートルはとっとと切り捨てる勇気を持ち球へよ。高年俸の選手を二軍に置くようなお金の無駄遣いはやめるがよかろうぞ大塚くん(笑)
で、昨日は勝てず。巨人は引き分け名人になちまった(笑) イネ むぎ どくだみ。
どうしてだと思う? 大塚くん。現場の原監督に聞き球へってかい。そだねえ。
どうしてだろかねえ。巨人は選手層が厚いと毎春にはプロ野球評論家がこぞって称賛しているのだが、あれは お世辞 なんですねぇ。内心は三軍なんて保つ意味ねーだろ巨人は・・・って考えているかもしれねーす。
まあなんといっても、二軍に高年俸選手がぞろぞろいるのは現場監督の問題と言うよりも大塚くんの問題のような気がするんですねえ。そだねえ。