購入して試したキーボードは次の通りである。
SANWA SUPPLY SKB-SL18BKN
BSKBU300WH BUFFALOね。近鉄じゃないよ(笑)
TK-FCM108KBK Elecomね・・・・

2000円以下で最良のKEyBoard1は・・・(ワタクシにとって、という限定だが)
これが最終的にはフルキーボードになる・・・TK-FCM108KBKをメインで使うのだが、
打鍵の感触はBSKBU300WH BUFFALOが最良である。
パンタグラフ方式はテンキー無しの二つだが、SANWAはバランスがよいというかなんというか。
BSKBU300WH BUFFALOはキー配列でなんじゃこれわああ!! というものがあって、打鍵の感触は一番好きなのだが、使いづらい。キーボードの設計の技術者はほんまに自分で使って試したのかね、試作段階で。
SANWAはバランス良い。ノートPCのキーボードとして最適だとしておく。
上のElecomのフルキーは・・・ キータッチが軽すぎる。が、慣れだろな。
量販店でキーボード叩いて確認した時は、さほど軽い感触はなかった。だが、家で設定して使うと、キータッチが軽すぎる。
というわけで、ワタクシにとって最適、最良なキーボードは未だにない。
キーの打鍵でいうと上の白いの、BSKBU300WH BUFFALO。これのフルキーボードがあれば良い・・・つーか、ある。だが貧乏・金無ののワタクシはキーボードに2000円支払うのが上限であるる。。。。。
つーか、今までの3台、合計したらいくらだよん。
5000円ぐらいか・・・・ しまったーーーーー。ばーーーか。