2021年08月26日

ヨドバシとかAmazonとか楽天とかの配送  なあぁにぃぃ気づいちまったな

ワタクシの經驗では注文して支払いしたあと、配達業者に渡しましたとか、の次に配達業者の状況が出てきて。
なになに集配所に到着しました。
なになに支店に到着しました。
今、配達中です。

てな感じで情報が得られた。
だが、昨日、ヨドバシに注文したモノに関しては 配達会社に引き渡しました の次の情報が出てこない。
モノが今、どこらを移動中か、想像もできない。

  佐川だと練馬営業所に到着・・・とか。そこ練馬区ではなく埼玉県新座市なんだけど(笑)

で、今日はまだ届かんのだ。ヨドバシは翌日に届くのが売りだ。どうしたんだ。今日は。
昨日の午後には配達会社に引き渡しました、っていうのに。

配達会社が超・忙しいってことか。

いや、そうではない。配達会社に引き渡しました・・・の後に、どこどこの集配所に到着したというのが以前は出てきたのが今回は出ないのだ。

というわけで、ワタクシ宛の荷物は今ごろどこでうろうろしているのだろなあ(笑)

それ、安い電子オーブンなので食パンを買って待っているのだ。パンを2枚焼いて食うのだ。目玉焼き作って、ちょっとしたサラダ作って、卵スープ作って・・・昼飯の予定なので。来ないと困るのだ。
昼までに来なかったら そーめん 作って食うでし・。・・・

posted by toinohni at 10:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください