2021年08月26日

秀丸メールで四苦八苦して そーなんだ

ThunderBirdでメールを確認。フォルダー分けされていて未読は太字。読んで既読にしたりフォルダー毎 既読にしたり。

数分後に秀丸メールを起動。するとThunderBirdで既読にしたメールが太字になっとる。つまり、既読になっておらんのである。なぜた、なじぇ?  どおーーして、のおぉーしてなのぉぉぉ?

Win 10 メールでも見た。ThunderBirdで既読にしたメールは既読になっている。


というわけで、秀丸メールではどうして既読にならないのか?  ThunderBirdで既読にしたら、メールサーバーでも既読になるはずだ。IMAPだ。テキトーだ。
なので秀丸メールを起動したらサーバーからメールを取ってくるわけであり、それは既読になっているはずだ。Win 10メールではそうだ、既読なのだ。だが、秀丸メールでは既読にならんのだ、なじぇだああぁぁ????

  カスタマイズ豊富な秀丸メールなので、どっかの設定が関係しているに違いない・・・探すぞ!! 

とはいえ、別に困っているわけではない。今のところはThunderBird、秀丸メールともに使っている。
逆の場合、秀丸メールで既読にしたらThunderBirdではどうなるか。これは既読になるんですねぇ・。・・不思議ですねぇ・・・ えーえー・
こういうワケワカラン症状が出ると楽しーですねえ・・・ ほんまでっか?

posted by toinohni at 08:07| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください