2021年08月23日

おおお、宮國・・・・生きていたぞ なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20210823-OHT1T51072.html

DeNA・川村丈夫投手コーチが23日、育成・宮国椋丞投手が支配下登録へ向けて近日中に最終チェックする考えを示した。

昨季限りで巨人を退団し、今年3月にDeNAに育成契約で入団した宮国。ここまで2軍では19試合に登板して3勝3敗1セーブ、防御率5・65の成績を残した。22日のイースタン・ヤクルト戦(戸田)でも先発し、5回7安打3失点で勝利投手になった。今月1日にはエキシビションマッチの楽天戦(楽天生命)で先発も5回6安打6失点だった。

--------------------------------------------------
  巨人では一度、開幕投手を努めた事もある宮國が巨人クビになってDeNAに拾われ、・・・うむむむのむー。
ただ、二軍の成績で防御率5.65では通用しないと思う。とはいえ、戦力不足のDeNAだ。支配下登録の可能性は高い。そして一軍で活躍できれば。。。。。 まあここはやってみないとわからないのである。
沖縄は良い投手を排出する県である。昔の昔に安仁屋がいた。広島で活躍した。ここ20年ぐらいでは渚がいたし。渚は新垣渚だ。女子ではないぞバカタレ。現役ではソフトバンクに巨がいるし、ロッテに大嶺、西武に平良、オリックスに宮城だ。ちなみに巨は東浜巨だが、ひがしはま・きょ とは読まないんだよん。なお って読むんだってサー。
その沖縄出身の宮國である。活躍を期待するである。
巨人で芽が出ずとも、諦めずに頑張るのが良い。

最近、DeNAは最下位を脱した。広島が最下位に沈んだ。鯉のくせに泳げないのかよお・・・

てなわけで最下位争いも面白いし、阪神・巨人の首位争いも面白い。パ・リーグはまさかオリックスがこのまま優勝するんじゃないだろな、そんなまさか・・・ってところもあり、
ようするにワタクシはプロ野球が好きなのであーーーーるんだよん。

posted by toinohni at 14:16| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください