https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202108160000182.html
全国高校野球選手権の大会本部は、宮崎商の選手1人が14日夕方、発熱し、15日に病院でPCR検査を受けた結果、新型コロナウイルス陽性となったと発表した。
その後、地元保健所の要請を受け、病院を受診した結果、16日朝までに、他に選手ら4人の陽性が確認された。
---------------------------------------------------------
さー、どーする。高野連。検査して陰性の選手だけで試合するか?
知らんがな。
大相撲は本場所中に力士等に感染者が出たら場所を休止すると去年は言ったな。今年は知らんけど。
プロ野球はMLBでは試合中止もあったな。
さーどーする? 高野連。金儲けの大相撲やMLBでさえ中止しているのだ、ってか、甲子園も去年は中止だったな。さー、新コロに対する用心・警戒心の程度がわかるぞ。
米国も英国もワクチン摂取していても決定打にならず、未だに新規感染者は出ておーーるず。それは国内だって同様で。ワクチン接種が進んでも決定打にはならず、だ。
さー、どうする。みんなでヒキコ森に住もう・・・・ともならないんだよ。ヒキコ森は狭いので人が密集してしまう。広大な国土であればいいけどなあ。なにそれ。
高校野球は教育の一環である・・・というエライ旗印がある。新コロがあっても、勇気を持って試合をしよう、新コロに打ち勝つ元気を出そう、えいえいおーーー!! ってのも教育の一環であるぞ。
どうせ、重症化はしないからサーっていう甘い期待が背後にあったりして。
特に大阪は感染者激増が続いている。宿舎がどこにあるのか知らないが、その近辺、周囲、環境、どうなんだろなあ。球児が接待付き・飲食店に行くことはなかろうがな。いったい感染した球児はどこを歩いたんだ? 興味ある。あるいは宿舎の従業員からの感染か。
で、実はPCR検査で陽性というのが誤判断だったりして・・・ いや、発熱とか症状が出たんだろ。うーーむむむむ・。
って感じでワイは悩んでおーーるず。だが、新コロ感染を理由に東京オリンピックを中止しろと主張していた朝日が甲子園はやる・・・ 感染者が出てもやるだろなあ。
いいのだ、それで。萎縮するよりはマシだ。朝日はその場でテキトーな事を言って人気取りするだけのメディアなので芯はない。某野党のと同じでその場で脊髄反射で文句言って人気を得ようとする某立憲民主党の某と同じだ(笑)
だが、いいのだ、それで。どうせこいつらが何を言ったところで、商業左翼が人気取りやってらーーー、無能の野党が人気取りのために文句言う取るでーー、というのが世間の認識であろう。
というわけで、ワイは甲子園は続行だ。感染者が出た高校は、補欠がいるだろから試合はできるだろうよ。続行だ。感染者が出ても甲子園は続行だ。それでいいのだ、朝日。