https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201603/0011513168.shtml
明石海峡でナマコやサザエを密漁したとして、神戸海上保安部は15日までに、兵庫県漁業調整規則違反の疑いで、同県明石市港町、漁業の男(65)と同市内に住む長男、次男、三男の4人を逮捕、送検した。
送検容疑は昨年11月12日午後9時40分ごろ、同県淡路市沖約2キロの明石海峡で、県が定める操業時間外に、許可を得ずに潜水し、赤ナマコと青ナマコ、サザエ計約147キロ(市場価格約16万6千円相当)を漁獲した疑い。
同保安部の調べに、男は容疑を否認し、息子3人は認めているという。
同保安部によると、一家はタイラギとミルクイの2種類の漁業許可しか持っていないのに、約2年間にわたり、ナマコやサザエを繰り返し採っていたといい、密漁額は約2億円相当に上るとみられる。
-------------------------------------------------------
これはスッゲーーーー!! 2億円/(2×365) ≒ 27万円/日 うむむむむ。ならば、ワシもやるうぅ・ぅ・・・・ こらこら、
あかん、密漁がこんなにカネになるとは・・・・ 貧乏・金なしのワタクシの心をグラグラと揺さぶる・・・・ うーむ。だが、ワイに潜水し、魚介類を採る技能はないですじゃ。だめじゃん。
こういう事件の場合、密漁額相当のカネを返せ・・・となるのだろうか。刑事罰はどのぐらいになるのだろうか。もうカネは使って残ってないとか言い張るか。
しかーーし、父ちゃんは しらばっくれ、息子三人は素直・。。。。。 どういう教育してんじゃあ・・・・とか言われたりして。逮捕、送検とあるから勾留されているわけではないな。
裁判の記事には注目しよう。記事が出るかわからないが。
父ちゃんは罪が重く、息子らは軽く。父ちゃんは反省なしなので実刑、息子らは執行猶予・・・とかね、どうなるかね。
とにかくな、カネはどこに隠してあるんじあぁぁ・・・・ 返せバカタレ・・・とか言われたりして。
瀬戸内海って魚介類の宝庫なんかな。マジメに漁業に従事している人たちが多かろうにサー。