ワタクシは gmail, hotmail, outlook.jp , Niftyと使っておるおる。
そして、ThunderBird、Win 10メールの時もNiftyメール設定で四苦八苦した。
そして、そして、今日、秀丸メールでもNiftyメール動かん・・・ 他のは簡単なんですわ。
なじぇ? どうして? のぉぉしてぇ? のおおおぉぉぉしてなの(志村と伊藤蘭のコント 風)
Win 10メールと同じ設定にしたのに秀丸メールではエラーになりやがりました、ちっくしょーーー(小梅太夫 風)
IMAP4での設定ですね・・・どこかで、なにかを勘違いしているのであろうか、ワタクシは・。・。・。・・・・ (´・ω・`)
こういうのムカッパラが立つ。ちなみに巨人の監督は原辰徳。よしもと新喜劇の島田のじーさんは、もーもーはらたつなりぃーーー。で?
秀丸メールでgmail等を使った感触は・・・軽量ですわ。ToDo, Calendarはないのですが、まーいいか。ThunderBirdでToDo, Calendarの詳細表示のFontをいじることが出来ないので、しばらくは放置で放棄で、秀丸メールを使ってみる。ToDo, CalendarはGoogle Calendarを使うあるよろしい。
ThunderBirdと同じ設定にしたら動作した気がする。
POPでした。 Win 10メールもそれかも。