2021年07月22日

うーーむ。しまった 写真残すべきだった そーーなんだ

近所の某スーパーに行ったら うな丼・弁当が550円ぐらいであった。。。。どっひーーー。ウナギそのものも売っていて長いの・・・2000円とか3000円とか・・・・
うな丼・弁当は長くないの・・・そりゃそうだ。

だが、550円は安いという意見があって、それウナギではなくて 穴子なのでわあぁ・・? 

というわけだが、うな丼と書いてあったし、タレにも ウナギ用 とか書いてあった気がするし。
しかーーーし、安すぎる・・・・というのであれば、明日も行って見てくる。買わないけど(笑) 今日、食べたけど旨くなかったし・・・いや、これはウナギの問題ではなくてタレの問題かも知れないね。ワタクシはアマすぎるタレは嫌いなのでして。

このように興味津々ってものがあるといいね。好奇心があるとね、人生 少しは楽しくなるかも知れないよ。

蛇足だが、そのスーパーの入り口で2,3人が口論していた気がする。軽トラが止まっていたので接触事故か。いや、接触事故という明確なものであれば警察が来るわな。警備の人と運転手が口論していた感じだったが、怒鳴り合っていた・・・という感じでもなく。声は大きいのがたまにあったが。
で、スーパーからの帰りに見たらパトカーがおって警官がなにやら聞いていた感じ。
真夏でそういうの・・・暑い中、ご苦労さまでありますね。ワイはとっとと帰って550円の うな丼を食った次第である。

posted by toinohni at 20:27| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください