2021年05月23日

異色のハゲがいたのである  なんですとーーー

https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e3%83%bb%e4%ba%95%e6%89%8b%e5%b3%bb%e7%9b%a3%e7%9d%a3-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%a7%e3%81%af%e3%80%8c%ef%bc%91%e5%8b%9d%e3%80%81%ef%bc%91%e6%9c%ac%e5%a1%81%e6%89%93%e3%80%8d%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%80%81%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%81%e7%90%83%e5%9b%a3%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%82%82%e5%8b%99%e3%82%81%e3%81%9f%e8%8b%a6%e5%8a%b4%e4%ba%ba%e2%80%a6%e3%81%86%e3%82%8c%e3%81%97%e3%81%84%e6%af%8d%e6%a0%a1%e3%81%a7%e3%81%ae%e5%8b%9d%e5%88%a9/ar-AAKhw5Z

東大が2017年秋の法大戦以来となる勝利を飾り、連敗を64(3分け挟む)で止めた。指揮した井手峻監督(77)は中日ドラゴンズOB。東大では初のプロ野球出身監督として昨年からチームを率いてきた。

-----------------------------------------

東京六大学と聞いて、アホタレの若い芸タレが、東京は大学が6つしかないんですかーーー、と言ったとか言わなかったとか。ちがーーーーう!!  東京の大学の数ではなーーーい。

ワイが子供の頃、東大出のプロ野球選手として名前は聞いた気がするが、詳細は覚えておらんばい。

だが、連敗街道を独走するのは大相撲の勝南桜と東京六大学野球の東大だと見ていたのだが、東大が連敗を止めた!!  やタッと喜んではいけない。今後に再び連敗街道を走るのである。

東大など東京六大学野球から追い出せよ、東大があるから東京六大学野球のレベルが低いんだよバカタレ・・・と思うのだが、大学野球はプロの予備軍でもないのでいいではないか。
で、このハゲの井手さんを見て思い出した。

たけし軍団に 井手らっきょというハゲの芸人がいたろ。今は何しているか知らないが。

井手でハゲだと似ているからなあ・・・ ワイもハゲだが、まだツルッパゲではない(笑)

というわけで、東大の連敗街道はリセットされまして、また来週から再開という事でしょう。

子供の頃から野球やって大学に進んできた他の大学の野球部に東大野球部が勝つって事が奇跡なんだよ、と思っている。勝南桜が小結に勝つようなものだ。

というわけで、勝南桜の連敗街道は来場所も続くであろう。それは東大も再開(笑)

posted by toinohni at 13:37| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください