https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105220000465.html
阪神藤浪晋太郎投手(27)は3回で79球を要し、3安打6四球3失点と苦しんだ。
2イニング目までは無失点で切り抜けていたが、3イニング目に制球を大きく乱した。先頭から1安打2四球で無死満塁とされ、1死満塁から暴投で先制点を献上。さらに2死二、三塁から押し出し2個を含む3者連続四球を与え、この回だけで5四球3失点を許した。
前回13日のウエスタン・リーグ、オリックス戦は5回9安打7失点。2戦連続で不本意な投球内容となってしまった。
-------------------------------------------
藤浪の復活なくして阪神の復活はない・・・というのは去年までの話だ。今年は藤浪くんはもう出てこなくてもいいんだよよよよおおぉぉぉん、というぐらい阪神は好調だ。
よって、ゆったりとじっくりと調整して阪神が夏場に息切れする頃に一軍に上がって快刀乱麻でラーメンメンマはシナチク。。 なんでや
しかし、制球力というものは練習で改善するものではないのかね。どうだろね。藤浪くんはストライクを投げる時はド真ん中狙って投げるべし。コーナーをつくような技術はないのだし(笑)
ド真ん中目指して投げて適当に荒れるからちょうどよいのだよ。考えるな、藤浪くん。おまいのアタマでは考えてもダメだ。感じるんだ。勘だ。勘でなんとかするんだ。
で、阪神は広島との3連戦がなくて選手ら調整どうしてる? くそ迷惑だなあ、広島カープの感染選手・・・どこで遊んだんだよバカタレ!!
とりあえず阪神が前半戦を快走すると予想。後半戦はどうなるか。去年かな、楽天が前半を首位快走して後半は息切れして沈んだ例があるからなあ。一昨年か。
まあしかし、後半では藤浪くんが出てくるだろから、期待しとるぞ。
貧打・中日が後半戦、突然 打ち出したら浮上するなあ。失点がセ・リーグで一番少なく、得点もセ・リーグで一番すくない中日の打撃陣が打撃開眼・・・ したらの話。
落合が監督の時代に大砲を作る事はできなかったんだ。貧打・中日が伝統になちまった。
それはともかく巨人は次の監督は誰じゃろか。原は今季で3年契約の最終年ですね。次の候補がいなかったら原が続けるのかね。
次は監督・本木・・・・ とか、意外性を期待するで。