2021年05月20日

テクノフロンチア 開催するらしい

https://techno.jma-webexhibition.com/visitors/regist

頑張れ・・・・行かないけど。次の案内を見て行く気が失せた。

<入場規定>〈下記事項にご注意のうえ、ご入場ください。〉
  • ●商談・ビジネスのため、(お持ちの方は)名刺をご持参ください。
  • ●出展者・来場者への売り込み・営業活動は固くお断りします。
  • ●会場内でのカメラ、ビデオ、スマートフォンなどによる撮影行為は禁止です。
  • ●通路上、歩きながらの試食・試飲は、大変危険ですのでおやめください。
  • ●事務局が記録用として撮影した会場内写真・動画は、後日、WEBサイトや資料に掲載させていただきます。予めご了承ください。
  • ●事務局からの新型コロナウイルス感染症拡大防止策にご協力をお願いいします。
  • ------------------------------------------------

       カメラ撮影禁止ってあーた、ワイの楽しみはそれなのにいぃ・・・・ ケチくさい。説明係のきれいなオネーチャンの写真を撮るのが趣味の人はどないすんじゃーーー。そりゃ行かんだろなあ。それではいかんと思うの。

    オンラインでも展示するらしいからオンラインを見て終わりとするワタクシ。

    ただ、新コロに注意しつつ開催するという元気さが良い。萎縮してばかりでは いかんと思うのワシ。でも 行かんけど。
    商談、ビジネスのため・・・・と書いてあるからワタクシは論外ですね。暇つぶしのためですからね。いや、ちがーーーう!!   技術情報収集が趣味なのであるぞな。
    そして、実物を見るってのが良いのだよ・・・ なので行こうか・・・ いや、カメラ禁止なのでそれはいかんと思うので 行かんのだあぁ・・・・

    posted by toinohni at 11:34| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    コチラをクリックしてください