外出先でWi-Fiでアクセスしてつながらない。キャリア電波でもつながらない。サーバーのUbuntuがコケたのか・・
帰ってUbuntuが気絶していないことを確認した。室内のLANで見るとサーバーが動いている。
だが、つながらない。キャリア電波で、DNS登録したの叩いてつながらないのでIPの数字を叩いたが、つながらない。
なんでじゃ。
室内のPCからは、127.***を叩くとつながる設定にしてある。それはつながる。だが、外部からはつながらない。なんでじゃ?
ワケワカラン時は・・・電源の切入りですね。
だめだわ。なにが起きたのだ。
こんなことは初めてだ。サーーバーとして数年は稼働していたのに。
うーーん。寝よ。明日 なんとかしようっと。