https://news.yahoo.co.jp/articles/ed592abbf76b107f4a83faee6e5e0fda6f78d298
【バンコク=田原徳容】インドの首都ニューデリー在住の40歳代の日本人女性が新型コロナウイルスに感染し、死亡したことが3日、在インド日本大使館への取材でわかった。インドで新型コロナへの感染により、邦人の死者が確認されたのは初めてとみられる。
インドでは100人以上の日本人の感染が確認されているという。感染は急拡大しており、政府が3日に発表した1日当たりの新規感染者数は36万8147人で、12日連続で30万人を超えた。今月1日には世界で初めて40万人を突破し、死者数も20万人を超えている。
-----------------------------------------------------------
世界を駆け回るビジネスマン、ウーマン、お疲れ様でございますm(_ _)m
インドでの感染拡大が急拡大しているというのは新種、変異種のせいか。衛生状態がさほど良いわけではなく、帰宅したら石鹸で手を洗うことさえ出来ない地域がたくさんあるってのか。
人口では中国を追い抜くのは時間の問題、労働人口のビラミッドが三角形をして いびつ ではない、と言った理由から経済的にも成長するのは当然だと楽観していたワタクシであるが、いまだに残るカースト制や悪しき伝統等が足を引っ張っている一面はあろう。うむ。
で、なんでインドで急拡大? WHOは原因を把握しようと努めているか。1日30万人ぐらいの新規感染者だと・・・・10日で300万人、100日で3000万人。3ヶ月ぐらいで1億人・・・これは感染者数総額ではない。新規感染者がこのまま単調に増加すれば3ヶ月後には1億人が・・・感染者層数は数億人?
そのような単調増加はしないと思うけどね。最悪ではそういう可能性がある。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日経の新コロ コロコロ コロリンコン。前日比0じゃん、なんだ大丈夫じゃん!! って話ではない。データ更新してないだけで。横軸の数字に着目したまへ、0の数が多すぎる。30万とか40万とかだぞ。新規感染者数を示している。総数ではないのだひでき。
どうすれば新規感染者を減らす事ができるか。
https://www.voanews.com/covid-19-pandemic/india-reports-more-360000-new-covid-infections
減らん。変異種とかいうものが出てきた。これはあかん。つーか、大雑把なワイのでたらめな妄想によると、こういうウィルスに耐えた人種が生き残る。
地球による生き物の淘汰である。そういう感じで生ぬるく生きようぞ。
ワイは小池のオバちゃんの言うように外出しないし、自粛しているし、ヒキコ森の仙人を目指して修行中なのですm(_ _)m
近所のサイクリング道路をゆっくりと自転車で走るとね、ジョギングしている連中が多々おる。元気があってよろしいのだがマスクしないで走るやつらの側でおばちゃんらが、若い子らが、おしゃべりしているザマス。直ぐに通り過ぎるのでツバはかからんとは思うが。
東京都は外出自粛でどーたらだと、神奈川県ならいいのだな、山梨県ならいいのだな、と境界近辺は賑わっているだろう。
今回は連休を過ぎても5/11までは続くのである。連休中に感染したら潜伏期間が2週間としてだね、5/20あたりまで規制を続けるべきではないか。飲食業界がドヒャーするか。
その変異種だが、インドから成田に来た人が陽性発覚で隔離治療中だった。で、その人が亡くなったという記事がある。死因が新コロに依るものか、基礎疾患の有無、その他は公表されていない。まだ調査できていないのであろう。
とはいうものの、日経新コロ マップで中国を見ると感染者が極めて少ない。人口15億で感染者数10万未満だ。新規感染者は0に近い。。。。これは異常だ。良すぎる。つーことはデータを正直に出していないって事だろ。ワクチン接種15億人に実施しましたとか言うとるわけでもないし。
そもそも図では感染者数が見事に抑えられているのだがワクチンを急ぐ理由もなかろう。
さー、実態はどうか? メディアは取材に行けよバカタレ。こういうときに活躍しやがれバカタレ。なんちゆーーーーてm(_ _)m