https://hochi.news/articles/20210418-OHT1T50176.html
明大が初回から順調に得点を重ね、8回まで毎回の17得点をマーク。9回裏の攻撃がなかったため、71年秋の慶大(対東大2回戦)、91年春の法大(対東大1回戦)に次いでリーグ史上30年ぶり3度目となる毎回得点を記録した。
---------------------------------------------
あらら、ららー。数年前に元・巨人の桑田がコーチしていた気がするが、成果なしかあ。
東大野球部からプロ行った投手がいたなあ、・・・ 日ハムに行って首になって今は。。。どっかの球団が拾ったと思うが。
まあしかし、東京六大学野球はレベル低いわ。なんちて。
長嶋とか田淵とか山本浩二とか・・・・半世紀以上も昔かよ。その頃は強くて人気もあったんだろなあ。
最近のプロ野球で東京六大学出身で目立った成績を上げているのは誰だ? うーーむ。
斎藤佑樹は成績出してなくても知っているけどなあ。
高校生でプロ野球目指すなら東京六大学は止めとけって感じか。目指さないならOK。知名度・人気とかで就職に有利とかサー。あるかね。
で、DeNAはどうしたら勝てるん? 東大はどうしたら勝てるん? 大相撲の服部桜くんはどうしたら勝てるん? こいつらは共通要因を持っているとワタクシは感づいているのだ。
こいつらの弱さには理由がある。弱いものには訳があるのだひでき。なんで、ワタクシがボンクラかについてもワケがあるのと同様に、物事にはね、原因・理由・訳というものがあるのですよ。
で?