突き押し一本で横綱昇進は困難と言われるからこそ燃える。「押し相撲だけじゃ横綱になれないって自分で勝手に決めつけているからじゃないですか。押し相撲やる人は体はそこまで大きくない傾向がある。自分でその可能性を止めてしまったら一生そこで終わりなんで。無理って言われているからやりがいを感じている部分もあるし」とキッパリ。
------------------------------------------------------------------------
いや、なんというかね、大相撲を50年ぐらい見ているワガハイはね、押し相撲で横綱になれる・なれないの問題ではなくて、仮に横綱になったとしても長続きしないと思っているわけで。
横綱になっても短命の・・・という懸念がある次第なのです。
むかし、琴櫻という押し相撲が得意の横綱がいたのだが長いこと大関であった。うば桜と揶揄された。だが、最後は横綱になって数場所は努めた。短命だったけど。その琴櫻は押し相撲が得意だった。だが組んでも強かったのだ。ちょっとは。
貴景勝は組んでは相撲が取れない。。。。 だって、腹が出ているうえに手が短くて手が相手のまわしに届かないだす。もっと腹を凹まさないと・・・そうしたら押し相撲が弱くなる。
よって、ワタクシは貴景勝は大関を維持するだけでいいと思う次第である。
だって、最近の大関は陥落するの多いのだし。貴景勝は大関を長く努めて欲しいものだ。そのうちに組んでも強くなるだろう。まー、腹が出すぎていて手が相手のまわしに届かないのはなんとかせねばなるまい。
つーわけで、わいは貴景勝は横綱の器ではないと考えておる。
ただ、体躯がバランスが良くて、これは大成するだろうなあと数年前に考えていた遠藤とか、誰とは言わぬが。。。○△とかが低迷しているのはなんでだろうなあ。体躯のバランスはいいとワガハイはみているのだがね。
ワタクシの予想はたいてい当たらない。勝負師の世界がワタクシの単純な予想通りにすすむわけがないだわす。