中古のツクモのデスクトップPCに数日ぶりに電源いれたのだがネットワークにつながらない。室内のLANはつながるので故障ではない。
で、調べたら DHCPの設定にしていたのに変わっていた。チェックが外れていた。だれが外したのか。ワイが酔っ払ってなにかやっていて外したのか。ワイのバーーーカ!!
という話でもない。
ここ数日はワガハイの電脳グッズは不可解な症状が出た。スマホ、タブレットがインターネットに繋がらなくなった。メールは届いたが。
それはDNSの設定でつながるようにはなった。だが、なんで繋がらなくなったのかはワケワカメ。
ツクモの2005年モノのデスクトップPCは光モデムにぶら下がったスイッチングHUBにぶら下がっている。なのでWi-Fiは関係なーーーーい。。。はずである。
だが、考えてみるとネットワーク絡みで不可解な症状が起きているのだった。
のーしてなの? ねぇ、のぉしてぇ??? 志村と伊藤蘭のコントを思い出すワタクシである。