使っていた DELL OPTIPLEX 7010SFF はWin 10 2004 だったが故障したので新たに中古で同型機を買った。すると、Win 10 1903 であった。
PC起動すると綺麗な写真が出る。おお、なんという風景だ。。。と感動したのである。だが、その次にEdgeが起動するのである。なんでじゃ?
タスクマネージャーでスタートアップ見てもEdgeはないのである。なんでEdgeが起動すんじゃらほい。。。。 Win 10 2004では起動しなかったと思うがなあ。。。。。
と思ってGoogle検索10段(自称)のワガハイの技術で検索したら、ああ、そういうことか。パスワード入力する際に画面の一部をクリックするのだが、その際の場所によってはそういう動作をするらしい。ようするにBingが検索して、そこをEdgeが表示するとかいう。だったらクリックする場所を変えるか、その機能ごと消してしまえなのです。
別に害になるってものでもないので放置。一日に一回は美しい風景を見るというのもよかろう。うむうむ。と書いて思い出した。そういえば、写真が出るときと出ないときがあったぞっと。あれはクリックする場所に依存していたのかあぁーーーーーんんん。
以上、どうでもいいですがーーーを終わります。昔、どうでもいいですがーーーって漫才が・・・違うな、ピン芸人がいたなあ・・・・ 残念!! ってギター抱えていたヤツも。なんでだろ~のコンビも。今も芸人やっているんだろうなあ。知らんけど。