https://hochi.news/articles/20201126-OHT1T50182.html
巨人・原監督が26日、日本シリーズ敗退から一夜明け、福岡から帰京した。初戦から第3戦までは1番・吉川尚、2番・松原、3番・坂本、4番・岡本、5番・丸で戦った。
前日25日の第4戦は、1番・若林、2番・坂本、3番・丸、4番・岡本、5番・ウィーラーに打順変更した。
最後に「サカマルオカ」の並びにしたことについて「1番、2番が機能しなかったということですよね。もちろん1番、2番だけじゃないけどもね。しかし、あまりにも1番、2番がはね返すものもなかなか見せられなかった」と真意を説明した。
--------------------------------------
去年、パ・リーグ二位、CS下剋上で日本シリーズに出てきたソフトバンクに4縦食らって屈辱を感じたはずだか、今年も、またもや、4縦を食らったばかりか不名誉な記録まで残した巨人の監督として、何らかの決意というか、反省というか、そういうものがあるならば来季をなんとかしてくれたまへーーーよ。
去年の4縦の屈辱を忘れたかのような・・・・ バーーカ。
来季は日本シリーズでソフトバンクが出るのかどうかはわからんとしても、巨人はセ・リーグ制覇して日本シリーズに出てパ・リーグ代表に4縦 食らわしてみやがれ、バーーカ。
もっともソフトバンクを初めパ・リーグの各球団も今後に補強とうの戦力増強はするからなあ。巨人はどういう戦力増強をするのか、見ものだ。
まさか、FAで獲得とか、助っ人外人に頼るとかの伝統的な今までと同じような手法を続けるはずはないわな。
その路線ではうまくいかなかったという経験則があるのだから、全権を任されている原くんならば、球団内部の権力闘争など無視して強くなるにはどうするか、を邁進したまへ。
勇往邁進、焼肉定食を食べて、不撓不屈の精神で諸行無常の勝負師の世界を楽しませてくれ球へよ。原くんだから、できる。うむうむ。そこだで。
わしはナニを言っているのだろうか・・・・・ 知るかよ。