2020年08月11日

ほれほれ またしても分裂劇が繰り返される 藁 稲 草 麦

https://www.nikkansports.com/general/news/202008110000745.html

国民民主党は11日、臨時執行役員会を党本部で開き、立憲民主党との合流への賛否を巡って党内の意見がまとまらないとして、賛成派と反対派で党を分割する「分党」を行う方針を決めた。

玉木雄一郎代表が提案し、了承を得た。玉木氏は消費税減税など政策の不一致を理由に合流新党に参加しない。

--------------------------------------------------
   立憲民主にしても選挙終われば分裂騒動が起きるであろう。過去の経験則。このように野党がグダグダになると自民党が有利になる。。。。 ってことが昔からわかっていて同じことが繰り返される。

野党は自民党のファンなのであり、自民党中心政治が安定していて外野で文句いうだけで食える楽な商売である、と野党の連中は心の奥底で思っている。本能だね。口では政権の受け皿に・・・とか言うが、、、いや、最近は政権の受け皿を目指すという事も言わなくなった。できっこないことがわかっているからであろう。
外野で文句をいうだけで食える・・・いよなあ。ワシラの方が文句言うの正しいのだぜ。。。 まてまて、われわれの方が自民党批判として正しい方向なのである・・・・ まてまて、それをいうならば、ワタクシどもが昔から唯一の正当な批判政党なのである・・・ って言い合っているわけだ(笑)
まあ僕のように二大政党制度に幻想を持っていると野党の連中はクソレベルに思えてしまうが、実は現実は今の日本に適していると言えば言えるかも知れぬ。日本で二大政党制は、そもそも土壌がない、とワイは気づいた。今の政治体制が日本に適している、とも言える。
なにしろ江戸時代の延長上だ・・・・ トップは安定している方がいい。うむうむ。

posted by toinohni at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください