https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202008070000800.html
日本相撲協会は7日、二所ノ関部屋付きの松ケ根親方(46=元前頭玉力道)が、新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表した。
松ケ根親方は6日、新弟子のスカウトなどで外出や面談を行う際の対応として、民間の検査機関でPCR検査を受検し、同日深夜に陽性と判明された。一夜明けたこの日、都内の医療機関に入院し、経過観察中という。ウイルス量は低値で発熱などの症状はないという。
陽性が判明後、ただちに墨田区保健所に報告。同居家族もPCR検査を受け、濃厚接触者の調査も行った結果、協会員及び国技館内に濃厚接触者に該当する者はいないとの通知を受けたという。7月場所中、松ケ根親方は千葉・船橋市の二所ノ関部屋に通っておらず、部屋関係者の濃厚接触者も確認されなかった。今後も保健所の指導を受け、対応するという。
---------------------------------------------------------------------------
では、どこで感染したのか。接待付き飲食店に通っていたのではあるまいな。接待付き飲食店とはキャバクラだけではないだろな(笑)
それはともかく、ワイは勘違いしていた。松ヶ根親方 = 元・若島津 だと思っていたのである。確かな一時期はそうであった。だが、松ヶ根親方はこの元・前頭玉力道であるようだ。
すると、元・若島津は? 数年前に病に倒れたと聞いたが。。。。
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiDataSumoBeya/detail/32/
二所ノ関部屋の師匠である。エライである。すごーーーい。元・若島津は二所ノ関親方というのであるか。
まーしかし、嫁さんが高田みづえであり、30年ぐらい昔に志村けんとコントもやっていた。相撲部屋の女将としてりっぱに努めているではないか。娘のなんとかさんも顔が母親似であり、Youtubeで相撲部屋の情報発信している。幕内力士は一人だ。もっと増やしたまへ。三役力士を育てやがれ・くだされ。
で、親方の仕事として全国各地を回り新弟子発掘ってのもあるのだな。そりゃプロ野球だってスカウトって仕事があるからなあ。うむうむ。
というわけで、新コロ感染に限らず疾病には十分に用心し、弟子が脱走しないような心地よい部屋環境を築き、大相撲の発展に貢献すると共に大相撲ファンのどーたらこーたらをあーせいこーせいと願う次第でありますm(__)m