https://news.yahoo.co.jp/articles/5526c73e36daffdb6e476612ce4b82e5a8e30131
大相撲7月場所中に平幕の阿炎とともにキャバクラに行っていたことが発覚した幕下以下の力士が、師匠を通じて日本相撲協会に進退伺を申し出ていたことが3日、関係者への取材で分かった。
同じ違反でも関取の阿炎の方が罪が重いとの見解を示した一方、当該力士は休場中だったにもかかわらず外出の違反をしたため、協会内では厳罰を求める声が上がっていた。師匠も責任を強く感じているが、当該力士は将来有望な関取経験者ということから、引退届ではなく進退伺を申し立てたという。
---------------------------------------------------------------------------------
関取だと名前公表で幕下だと公表しないってなんだよ、バカタレ!! 公表しろよ アホタレ!!
つーか、将来有望な関取経験者って・・・一度は十両まで上がったんだな、そこから落ちた力士か。さらに、休場していたとなると大相撲協会のサイトで休場力士を・・・
そこな、幕下以下の休場力士は数十人とおったで。。。。 だれだろな、だーーれだろな(笑)
それはともかく、新コロ感染者が力士に出てクラスター発生って起きなくてよかったすわ。春に若い力士が一人亡くなっているけど。
今後も用心、慎重に慎重を重ねて、巡業とうをやっちくりぃ。巡業って延期?
栃煌山の引退を知る こんな力士である。あった。もう親方らしい。
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/2769/
僕が時々 バカにする ちょーデブの力士ではない。187cm, 151kgという体躯は僕が理想的だと思うような体躯である。ちょーデブは自分の体重を支えるのがやっとであり、相手が押してくると支えられない傾向がある。膝の怪我・故障が多い傾向がある気がすると思っている、かも。
栃煌山は ちょ~デブではないが関脇止まりだった。なんでか。
33歳なので引退の時期としては早いわけでもない。まあ限界か。膝ではなく肩とか上半身の怪我・故障があったかも知れない。
まあなんというか、栃とつくとワイは連想するのが栃の嵐だ。だれよ、それ?
がきデカに出てきた犬だ。栃の嵐だった気がする。所属の春日野部屋には怪力の栃ノ心がいる。
いいか、春日野部屋に 栃の嵐 という力士はいないからな!!
知ってるよ、バカタレ!! なんですとおぉーーー、アホタレが。なにいぃ・・
毎日、なむなむぅな日々ですね。