2020年08月03日

大谷が おったに  なんだよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/458581284caa96ff54d3246cb516d8e50772e0e6

エンゼルス大谷翔平投手(26)は本拠地でのアストロズ戦に先発し、1回2/3を無安打2失点、3三振5四球だった。1回は8球で三者凡退で終えたものの、2回は2者連続押し出し四球を含む、5四球で自滅。降板後、右ヒジの違和感を訴え、精密検査を受けた。2回の3人目の打者の打席で直球のMAXは97・1マイル(約156・2キロ)をマークしながら、7人目の打者の時には89・1マイル(約143キロ)に大幅ダウンと予兆はあった。最悪の事態は避けたいが、不透明だ。

-----------------------------------------------------------------------

東スポの記事だしな、話半分だな(笑) いや、そういうことではなくてよ。朕が昔から言う取る。二刀流はとっととやめろっち。怪我・故障したら両方ともにオジャンになる。

この記事では球速が急速に低下したと書いてある。きゅうそく が きゅうそく に低下したのだ。。。。 笑えよな?    なにが?  
つまり、肘に異変だ。大谷が140km/h台の投球をするならばイチローが投げろ!!   なにを!!

大谷の二刀流を優先するような余裕はチームにあるマーニ。試合に勝つにはどうするか。打者・大谷に期待するしかないであろう。

それはともかく、MLBは今後も順調に試合を続ける事ができるであろうか。そこも心配である。それはNPBも。

感染者増加・・・・致死率が高い。大相撲では20代の若い力士が一人亡くなった。プロ野球選手にしても格闘技選手にしても体躯は立派だが、免疫力が高いわけではない。肉体を駆使する・・・ダメージを回復するために免疫力は全部使われてしまう。。。新コロだけでなく他の病気に対しても弱くなる・・・というのが朕の想像である。連中は強そうに見えて実は免疫力という点では弱いのだ。もちろん余の妄想である。

とにかくな、死ぬな。そこだぜ。観客もプロ野球の観戦に行って楽しい野球を観戦して、新コロに感染して死んだら元も子もない。
えーと解説しますとね、 かんせん にいって かんせんしてたのしーーが しんころにかんせんしたらひでーよねー。

大谷の二刀流は続かない、と ワシは予言するである by 偽預言者 といのに

posted by toinohni at 19:09| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください