2020年08月02日

相変わらず 勉強不足な記者だな なあぁにいぃ・・・気づいちまったな!!

https://hochi.news/articles/20200802-OHT1T50087.html

マリナーズ・菊池雄星投手(29)が1日、本拠地のアスレチックス戦に先発し、6回3安打無失点で9三振を奪う好投を見せた。2点リードで7回から救援陣にマウンドを託したが7回に追いつかれ、今季初勝利は逃した。

-----------------------------------------------------------------
菊池 ガンバ!!  
 
で、言いたいのは次。

>>>
ギアを上げたのは2点リードの6回。2連打を浴びて無死一、二塁のピンチを迎えたが、マーフィーとピスコティから連続三振を奪うと、チャプマンを三ゴロに打ち取って切り抜けた。
>>>
   なんで、ギアを上げるという表現なのだろなあ。というのは昔から言われているのだが、バカ記者は勉強しないのでだめだ。
マニュアル車で教習を受けてマニュアル車を運転した経験がある人にはわかる。

速度を上げるには、加速するには・・・・まずシフトダウンするのだ。シフトダウンしてアクセルを踏み込む、するとエンジンの回転数が上がり加速する。

いいですか、速度を上げる・・・加速する・・・ そのためには先ずシフトダウンするのですよ。

というような話は昔から多々ある。バカ記者は知らないのだ。バカだから(笑)

加速するにはギアを上げるのではなく、下げるのだよ、バカタレ。こんな記事書く奴は報知の記者だけだろ、あほたれ。少しは勉強しやがれ、無能のバカタレーーノ。

人のことをバカ、バカタリーノとか言う人の方がバカなんだジョーーー (笑)

え?   すると、オレって バカ?   まさか!!

posted by toinohni at 12:29| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください