2020年08月02日

OpenLiveWriterというのがあってな なあぁにいぃ・・・見つけちまったな!

挿入で表。テーブル。これ、注意が必要。

単純に挿入すると表から下に抜けることができなくなる。ワイは試行錯誤して次のようにやったのである。まず、空行をたくさん作る。Enterを数回叩いて。10行の表ならば12行ぐらいは空白を作ってからだな。
それから戻る。そして表を挿入するのである。

1行目 100
2行目 てへてへ
3行目 HageHage
4行目 ここから抜けるには?

下矢印で抜けた。ようするに、表を挿入する前に空白行をたくさんつくらないと、4行めの2列め「ここから抜けるには? 」と書かれているところが最下行になってしまうようだ。そうなると表から下には行けなくなる。
まー他に対処方法があるかも知れないが。OLWでテーブル作るヤツはおらんやろーーー。かもね。

なむぅ・

posted by toinohni at 07:17| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください