だって、古いPCが故障しないので捨てることもできず。活用を考えねば。
ワガハイの古いPCはツクモのデスクトップPCだ。母板、つまり、Mother BoardはインテルG965チップセット搭載だ。2005年の製品だ。SSDに換装し、RAM 4GBにし、オンボードグラフィクスは2画面だめだったので玄人志向の安いグラボーを入れた。
これが故障しないのだ。でかいのでHDDを追加して1.5TBになっているが、まだ入るぞ(笑)
で、使いみちがないのだ。(笑)
DELL LATITUDE E6400, NEC VersaPro VY21A, VY24Gとある。中古で1万円未満で買った。未だに故障なしだ。中古で買って10年にはなるかもだぜ。。。
Lenovo X201。買ってから5年ぐらいか。中古で買ったのである。これは1万円台だった。Win 7だったが、底にあるIDだかProduction KeyだかでWin 10になった。無償でできる時期だったのだ。
VY21A, VY24GもWin 10にした。タダで。タダでWin 10に出来る時代があったのだ。
ワイはMSのOSに関しては買ったのが、Win 95, 98, XP, Vista, 7 である。もうOSにカネを出すものではないと10年ぐらい思っている(笑) Linuxはタダだし。Win 10もタダだったけど。
というわけで、こいつら、故障しないのだ。だから捨てる事ができないのである。だったら活用することを 考えようではないか。
もっとも買ったPCで故障したのもある。SONY,SOTEC, 東芝・・・・ てへてへだ。
で、活用ってなにする。とりあえずLinux入れてサーバーという定番。これは実行中である。
他には? 監視カメラ? それ数年前にやって飽きたのでいいや。
うむ。すると、なにやるであるか・・・そこでどん詰まりである。
PCはLANでつながっているので数台で負荷分散して数値計算を!! という高級なことはできん。
うーーむ。
ネタがないのであれば動画でも見て酒飲んていればいいのでは? そだねぇ(´・ω・`)