https://hochi.news/articles/20200731-OHT1T50082.html
日本相撲協会は7月場所13日目の31日、横綱・白鵬(35)=宮城野=が休場することを発表した。白鵬は12日目の御嶽海(出羽海)戦に、突き落としで敗れて2敗目。取組後は、右膝を気にする様子を見せていた。この日取組が組まれていた正代(時津風)戦は、不戦敗となる。
---------------------------------------------------------------------
ま、いいんじゃないですか。無理することはない。ファンのために、大相撲のために、自分のために・・・かつての貴乃花のような生き方は貴乃花だからできた。これはワイが昔の貴乃花に感動したところである。
しかし、相撲協会は横綱の特権を狭めるべきではないか。休場が多すぎる場合には引退勧告できるような、さ。
鶴竜も白鳳もヨレヨレになるまで頑張った。そこは素晴らしい。だが、潔く引退したまへよ。
横綱不在でも朕はいいもんね。無様な横綱がいてもしゃーない。
そういうわけで、麻呂は大相撲は異常な世界だと思っている。筋肉脳ばかりで伝統・文化とかに甘んじて向上心がない。ちょーデブの力士も禁止しろ。200キロ超えたら引退勧告しろ。バカタレ。
というわけだが、だったらみなければいいじゃん!! そだねぇ。だけど、暇だからサ~。