2020年04月12日

孫さんが 損して得とれ ・・・・ なあぁにいぃ・・・気づいちまったな!!

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12213-627604/
いや、なんというかね。

マスク自体はWHOが言うように特効薬ではないのだよ。なのでマスクぐらい自作して使えよと拙者は考える次第である。一般向けは。

未だに近所のドラッグストアに在庫なしが続いている。朕は花粉症なので去年に買った数十枚入りのマスクがある。残り3枚になってしまったが石鹸で洗って使う。
一つのマスクを洗って使って2週間もたせる・・・うむうむ。

今年は花粉症はひどくはなかった。鼻炎薬飲んでいるのでして。

というわけで、何を言いたいかと言うと、孫さんが中国BYDと提携してマイク調達するという話であり、しかも利益を求めないと太っ腹な姿勢を示している。
ほんまだったら、ありがとさんさん、そして中国製の新コロキット、マスクの不良品を掴まされないようにな、と思う。
中国製の不良品がスペイン、エゲーレス等で問題になっとったし。

まあしかし、次のようなシーンは見たくはないですね、そだねぇ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004100000245.html
大阪市鶴見区のホームズ鶴見店が10日午前7時に、1家族1点の条件付きでマスク1箱(60枚入り税込み657円)の販売を告知。同時に整理券の配布を開始すると、住宅街に人が殺到した。

------------------------------------------------------------
    安心のためにマスク買いに行って行列で感染して・・・って本末転倒にならんようにな。

posted by toinohni at 07:17| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください