だいたい日本語で他人と会話する事もない朕が英会話など何の意味があろうか、まったく意味はない。うむうむ。
しかし、英字サイトから情報を得るという事はしたい/している。
そこで、TOEICアプリをスマホにインストして 日々 お勉強ですね。素晴らしい。
で、3年ぐらい前にインストしたアプリは写真問題、Incomplete Sentence ともに更新がないので回答を覚えてしまった。なので お勉強にならんのですわ。
かと言って新しい問題を得ようとするとカネ払えといいやがるのですね、ま~誰が労力かけて作ってタダで提供するかよ、バカタレ!! と趣旨はわかる。
良い問題を提供してカネを得る、正しい、実に正しい姿じゃ。もう ちみぃらに教える事はなにもない、今すぐに新しい旅を始めるのじゃ、直ぐに香港に立て、香港で新コロに感染した陽というお所に合うんじゃ・・・・ なんだこれ?
言いたいことはですね、別のアプリをインストしてIncomplete Sentenceをやると40問中で正解は80%台。32から35。たまに36,37。正答率が80%台であり、しかも間違える問題は何度も間違う。これをなんとかしない限りは点数は上がらぬ・・・・
と書いて考え直した。80%台でいいじゃん。どうせ英文を書くことはない。読むだけだったら、Incomplete Sentenceで80%ぐらいで良い。だいたい、名詞 + 前置詞、 前置詞 + 名詞とかのばあいに前置詞を間違えたところで なんだってーーーのよ。そりは書く場合に問題になるのであって読む場合には問題なしだわん。
だいたい英字サイトはPDIC + 英辞郎をFirefoxで使うので単語わからないものは直ぐに調べられる。
こうなると文章を読む上での文法的な知識の補充が優先されるべきである。うむうむ。
Incomplete Sentenceでも接続詞の問題、仮定法の問題等は文章を読む上での知識としては必須ですけどね。
まあしかし、同じ問題をくり替えしても学習にはならない、というドンづまり状態を打破するには新しい問題にトライする事である。。。。。カネ払うか(笑) 試しに。