https://www.voanews.com/africa
紛争が日常茶飯事、衛生状態は劣悪、東側の国々ではバッタが大増殖して農産物を食い荒らし、はしかが流行ってもワクチンはなく。
さらに新コロが加わる。どないしょー・・・・・ ドッヒー!!
先進諸国も今は自国の新コロ対策に集中しているわけであり。
さてと、毎日こんな記事を見ていてもしゃーない。朕が世界の不幸な人々のために涙を流しても何も解決せぬ。新コロをやっつける方法を朕は知らぬ。なんちてね。
まーしかし、大相撲は今日、明日で15日の大阪場所を終える。観客無しだったが、よく頑張っている、力士たちも関係者も。
さてと、4月に入ると学校の入学式があるし企業では入社式がある。はず。たぶん。
4月には各種展示会が予定されているが、技術展示会はどうかというと
https://www.ai-expo.jp/ja-jp.html
10月に延期されとりまっせ。まー無理して開催することはない。
https://jma-tf.com/
楽しみにしていたテクノフロンティアは中止ですって。あらあら。
しかし、こうなると2月終盤に開催した技術展示会はなかなか勇気があったのだなあ。イタリア・スペインでの感染拡大が知られる前だったからか。国内の感染者は増加中だったが。
入り口にサーモグラファーで体温チェック、除菌液等の用意、医療スタッフのスタンバイなど工夫して開催したようだけど。
テクノフロンティアは夏場にやって欲しいものだな。延期ではなく中止というのが残念である次第である。
さてと、外は上天気。花粉が大量。花粉症の僕は花粉を吸って鍛える、免疫つける・・・・そんなアホな・・・・・
そういえばWHOの人が、引きこもりを推薦していたが、一日に30分ぐらいは散歩等の運動を進めていたぞ。それって僕の場合、10年ぐらい続けているんですが(笑)
だからかぁ、僕が風邪も引かず、新コロにも感染せず、健康でいられるのは、ヒキコ森だが一日に30分ぐらいは散歩している、それだ!! だが、酒のんでしまい痛風になちまったよん(笑)