http://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/2/
先場所の優勝は徳勝龍で幕尻優勝、今場所は前頭二枚目まで上がった。だが今の所、4連敗である。木瀬部屋である。
四股名が似た 妙義龍も4連敗である。境川部屋である。
徳勝龍、妙義龍とケツに龍が継いているので同じ部屋かなと思った次第である。
ちなみに服部桜は式秀部屋であり、~桜という四股名が何人かいるようだ。潮来桜、安倍桜とか。式秀部屋の力士の四股名は面白いものがおおい。
宇瑠寅(うるとら)ってのもいる。爽(さわやか)ってのもいる。序の口、序二段。関取に成る頃は もっと関取らしい四股名に変えると思うけどね。
まあしかし、にしいぃーーー こむすびぃーーー うるとぉらあぁーー なんて呼び出しを聞いてみたいものだ(笑)
琴ノ若は佐渡ヶ嶽部屋。ここはアタマに琴がつく四股名が多い。琴奨菊、琴翼、つーか、全力士がアタマに琴ついてまして。
千代丸はかわいいいなあ・・・・ 九重部屋で千代の富士亡き後は千代大海が師匠。ここはアタマに千代がついている。
このように四股名で所属部屋がわかるっていいねと思った次第であるが、わからない四股名も多いのである。
上位に上がれば知名度が上がる。人気も出る。暇だから相撲部屋の紹介をざっと読んだ次第である。