https://hochi.news/articles/20200311-OHT1T50025.html
巨人は2年目、19歳の戸郷がソフトバンク打線に3本塁打を許し、4回途中で10失点と大乱調。チームは6連敗、球団ワーストのオープン戦9戦連続白星なし となった。
-------------------------------------------------------------------
巨人は知恵がある。頭がいい。オープン戦で弱いぞと印象づけてペナント始まったら本気出す作戦である。
セ・リーグ各球団は今年の巨人は弱いぞ・・・と思って油断する。そして、ペナント始まると、ドッヒーと。
妄想ですけどね。
まあ弱い・・・ そして問題は弱いというところにあるのではなく、試合をする巨人の選手らに覇気が感じられないってところだ。ってか、見てないけど(笑)
どうも、そこだね。巨人の選手らに勝利に対する執念というかやオーラというか、そういうなにか心に響くものがないのだ。
単に野球ロボットが野球やってるぜっと。仕事だから野球やってるぜっと。。。というか。
オレとしては読売が巨人という球団を持つ意味ももうないのではないか、と思う。新聞社が球団持って。。。 別に持たなくても新聞の宣伝などしなくても知名度は十分だろうし。
そういうわけで、どうも巨人というチームは刺激策が必要だ。選手らが、ぬるま湯体質に慣れきってしまっている。あかん。