都立小金井公園ではこの時期に 梅まつり、陶器・地酒展が開かれる。梅まつりは2月下旬だけど。
今年は新コロの影響で梅まつりのイベントは中止、陶器・地酒展はやってる/やってた。
ただ、客は少ないのですね。テントの数も例年より少ないでしたわ。
僕はこの展示会で モツ煮 400円と八丈島焼酎(600円だった今年は) をいただくのが例年のルーティンである。
ここのモツ煮は器にてんこ盛りする。オレとしては、そこまでするなら容器をもうすこし大きくしてくださいな・・・・と思う(笑) そして、このモツ煮はうまいのである。担当はジーさんである。
焼酎だけでなく日本酒もある。多摩地域の酒である。ただ、ワテは焼酎が好きなのである。
牛串とか他にもいろいろあるが貧乏・金無しなのでモツ煮と焼酎で予算が終わるのである。
焼酎飲んで自転車に乗って帰るので違反である(笑) だが、帰り道の半分ぐらいは自転車押して歩くのである。歩数稼ぎのためである。
3/8まで開催と看板が出ていたから3/8の日曜まで開催であろう。