所要で那覇に先日行きまして。1/23かな。そしたら暑い。那覇空港降りてモノレールで那覇市内
行ったら半袖の人がチラホラ。春を通り越して初夏になったのなかに?
そこから実家のある某離島に行ったら、これまたなんと。桜が咲いていて。
桜が咲き、菜の花が道端や畑の隅に咲きみだれるのー、そしてススキも咲き乱れーールノーー。ついでにサトウキビの穂もたくさんなのーーー。ツツジも咲いてるのおっぉーーー。
なんじや、この季節感は?
その頃、東京では大雪の可能性が・・・とTVでは言うとった。数年ぶりにドカ雪かと期待したら大外れで雨だけだったらしい。
そして、今日の朝、1/30木曜日ですね。那覇市内は16℃前後だった気がするなあ。寒かったもの。一週間前とエライ違いやんけーーー!!
そして那覇からLLCのスカイマークで羽田に・・・・ なんじゃこれゃあぁーーーー!! 那覇より暖かいやんけーーー!!
どないなっとんるんや、気象庁!! もっと確かな予定を作れやがれ!! 待て待て、気象庁は天気作るのではなく予報するだけでごんす。
というわけで、気温の変化が激しい1月が明日で終わる次第である。うむうむ。なむ
ワガハイの実家のある某離島の沖永良部島の大山の桜である。みなさん、観光に行ってね!!